11.26.06:32
[PR]
03.27.02:15
☆ 新年度! ☆
4月より新年度が始まります。
これに伴い弊社製品及び他社の製品も含め
価格改定/廃盤等などが実施されます。
ご了解お願いいたします。
4月より
弊社は、とあることを一大改革いたします!
また新製品なども一気に発表いたします!
スタッフも増員され、なお一段とメーカーらしく
出来るのではないかと思っております。
よろしくお願いいたします。
PR
02.26.12:17
☆ ありがとうございました! ☆
先日の。。。
フェデラル Sタイヤ 先行発売!
メチャクチャたくさんのご注文頂き
誠にありがとうございました。
ほんといい意味で、うちは走るお客さんたちに
恵まれているなと思いました。
車はやっぱり走ってナンボですね。
別にサーキットでもストリートでもいいんです。
車で走って楽しければOK!
パーキングでボンネット開けるだけが車ではありません(笑)
遅くても速くても、
まずは自分の車が運転していて気持ちいい車にしないとね♪
ところで。。。
画像のCL7.
東北のお客様で、津波被害にあったユーロRを見事復活させました!
津波で浸水したもの、被害が最小限だからこそ復活できたのですが、
メイン車両のGT-Rは残念ながら全損との事。。。
今回は、ダイレクトサクションキットと、
それに伴う津波被害でダメになった部分の修理でした。
おかげさまで気持ちよく復活!
やっぱ自分の愛車は大事にしたいですよね。
『ダイレクトサクションキット』 のうんちく
ホンダ系は吸気を変更してしまうとダメになることが多いですが、
弊社のダイレクトサクションキットは、純正の基本設計を継承しつつ
ノーマルのでデメリット部分を解消し、吸気温度を上げずに
更に空気の箱を形成して、アクセルを開けた瞬時に必要な空気量を確保して
圧倒的なアクセルレスポンスを追及したものです。
おかげさまでビンビンです(笑)
年明けから非常に仕事が忙しいですが、
今度はEKシビック用が、そろそろ開発できると思います(ニヤリ)
独り言。。。
新形状のスプリングベアリングシートを発売します!
今度は一体型で更に精度を上げたもので
強度も更に上げたバージョンです。
気になる方はご連絡ください。
先行分の予約販売OKです。
もちろんメーカーはF1ベアリングメーカーですよ♪
02.03.13:03
☆ JZX100 メンテナンス! ☆
もうお馴染みの常連さんのツアラー? ルラーン???(笑)
去年はエビスにも復活していただいて
大変盛り上がりました♪
現役ドリフトマシンとして活躍中ですが
さすがに。。。
18万キロオーバーなので、メンテナンス♪
距離を見るとビックリしますが
キチンとした専門店で、キッチリ面倒見てもらえば
どうってことのない距離です。
この距離でも全然調子が良い。
うちのマフラーも10万キロぐらい使っているのか???
馬力もたいして出ていないのに、すぐにオーバーホールだ
パワーが落ちただというお店は要注意です(大笑)
チューニングマシンなんだから、その分耐久性を上げて
トータルバランスで勝負するのが良いです。
特にNAなんて、ターボに比べればね♪
楽勝です!
例えば。。。
水温90℃で余裕ですっていう人もいますけど。。。
全開で走るサーキット。
一昔の純正CPUの制御では、90℃を越えると
エンジンがヤバクなるので、高水温補正が入ります。
要は壊れる、耐久性が落ちるから補正が入るのです。
なのに、そのまま90℃で全く問題ないよって、
間違った知識でサーキット全開していたら???
そりゃ壊れますよね。
そんな人だらけです。
そういう人にいくら言っても、聞き入れてくれません。
んで
壊れたたら、オーバーホールするんですね。
これって業者の思うツボです(笑)
上記の理由から
全体的に温度の高いターボ車はNAに比べて寿命が短くなるのです。
逆にターボでも温度管理がキチンと出来ていれば???
18万キロぐらい、普通に走っちゃうんですね。
こういう事って、現役で耐久レースしていた人しか分からないと思います。
カッコばかりで、お店のデモカーが外注仕事で
ろくに走った事がない専門店では、お話にならないと思います。
海外の24時間レースで自動車メーカーのチーフエンジニアさせていただいた時も
キッチリ24時間完走させていただきました。
唯一のトラブルは、よく分からん社外の後付けパーツが原因でした。
これが純正のままなら、もっといけたのにねぇ~
エンジンも足もバッチリ仕上げたのに。。。
最近。。。
ミッションがダメになったからオーバーホールっていう人いますが
うちでもミッションは確かに壊れます。
ただ壊れるのは、馬力出しすぎ、トラクション掛けすぎで
ギヤがバラバラに砕けてしまうことを指します。
ホントギヤがなくなる(笑)
シンクロが調子悪くて入りが悪くなったぐらいは、ミッションブローには当たりません。
ただ単に整備不良が原因です。
キチンと整備しないから、シンクロが調子悪くなるんです。
シンクロは、スピードを管理しないとダメになります。
当たり前のことですよね。
よくしょっちゅうミッションオーバーホールしている人を知っていますが、
まずはちゃんと走るために整備をしないと。
メーカーの設計は、法定速度内での基本設計ですよ。
基本は正しい知識と経験。
そしてメンテナンスです。
ほんと口ばっかりのとこが多くて。。。
ケツばっか拭いているような気がします(笑)