忍者ブログ

       みんカラでは書けない 本気裏ブログ!  こっちはガンガンいっちゃいます!             本気でチューニングしたいパーツメーカー   BADMOON RACING
10 2024/11 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 12
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[04/13 た~ぼ~]
[04/10 ガオ~ン]
[04/10 モリモリ]
[04/02 ダリ坊]
[03/26 モリモリ]
[03/20 モリモリ]
[03/16 ガオ~ン]
[03/10 ガオ~ン]
[01/25 ダリ坊]
[01/25 青VTEC]
[12/24 Hiro。]
[11/08 にっちぃ~@泡付麦茶団]
[08/26 toshi]
[08/24 謎の塊]
[06/24 にっちぃ~@泡付麦茶団]
[05/09 イワサキ]
[05/07 元野球小僧]
[01/21 キユモト]
[12/29 たく]
[12/28 たく]

11.28.07:32

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/28/07:32

06.20.13:08

☆ たいへんだぁー ☆



って

言っても。。。。

画像のレースモニターではありません。

こちらは大好評ちぅ♪



今月末から正式発売になる

リニューアルする Evolution マフラー


新しい。。。

カタログ作っていますが。。。

こりゃ大変だ

カタログ作りサボっていたツケが。。。(涙)


なるべく見やすくなるように奮闘中です。

ちなみ今日は、これから

ネット部門の強化として、専門会社との打ち合わせ。


うまくいければいいんですけど。。。


頑張りまっす!





ちなみに

すでにモニター装着されている人の感想としては。。。

中途半端な気持ちでRZスペックの装着はしない方がよいとのこと。

ホンマに全開サウンドを追及している人向け。


更に玄人な領域に浸食!

合言葉は外車に負けるな!


PR

06.12.12:34

☆ ほんとクーラント交換だらけ(笑) ☆



ようやく暑くなってきて

連チャンでオリジナルクーラントの交換だらけです。

おかげさまでよく売れています!


そこで

クーラントの交換時期についてですが、

当社のオリジナルクーラント レーシング/ストリート共に
通常走行であれば、2年に1回の交換でOK!

ただ毎月サーキット走行するような場合は、
クーラントの劣化が早まるため、最低でも1年一回の交換が必要になります。

要は、熱の吸収/放熱の量が増えれば増えるほど
クーラント成分の性能劣化が起こり、真水に近くなって腐ってしまいます。

なので、においも臭くなります。

性能劣化したからといって錆びるわけではありません。

ただクーラントは、ウォーターポンプの軸の潤滑も担っているので
潤滑性能が落ちれば水漏れの原因になってしまいます。

これは、どのメーカーのクーラントでも同じです。

また本物のレース用のクーラント 世界レベルのマシンなどで
使われているクーラントなんかでは、1レース/1日で交換です。

なので、これに比べれば、まだいいですよね。

また性能劣化すれば必然的に、水温も上がり気味になります。

消耗品に気をつけて、楽しいカーライフを。

ちなみにべらぼうに高いクーラントを使う必要はないと思います。

常識範囲的な金額のクーラントでOK!


ところで。。。

今、新車採用されている純正クーラント

法律の関係から7年/14万キロ持つと書いてありますが、
防錆性能と潤滑性能を極端に上げて寿命を延ばしています。

でも肝心の冷却性能はガタ落ちですね。

なので逆に冷却系のトラブルが続出で、
ディーラーさんなどでは、車検時にクーラント交換はしませんが、
いろいろと手を加えて対策しています。

だから、うちでは今の純正クーラントは推奨しないんです。
(昔の2年交換の純正クーラントの性能は普通です)

ローテンプサーモ組んでも、冷却性能がないから
全然水温が下がりません(笑)

これだと本末転倒ですね。

使用用途の応じてクーラントもお選びください。


06.11.12:44

☆ 楽しいぞ! ☆



やっぱ

スカイラインは楽しい!

なんて言うか

チューニングすることの楽しみ?

醍醐味が味わえる♪


改造すればするほど

ドンドン楽しくなる車。


まぁ~
そんだけ、ノーマルが楽しくないように

味付けされているんだよねぇ~(涙)



今回のR34は。。。

オリジナルのハイフロータービン仕様。


タービン屋さんで加工したものを、更にうちで加工っす。


純正タービンにオーバーホールみたいな感じで
バッチリパワーアップ!

下から加給するので、山の上下さんでは、非常に楽しいのでないだろうか!

ただタイヤの太すぎにはご注意!

バネ下重量の増加は悪さしかもたらしません。。。


にしても

R33のEB25DETは、結構シビアなエンジンだけど

R34のRB25DETは別モンだよね。

これならRB26より楽しいかも。


最近は、NVCSもVvtiも、可変バルタイをキチンと制御して
初めて楽しいセッティングになるよね。

昔は、これ弄ると壊れるからいじっちゃダメ?っていっていた
SHOPさんもあるけど、弄らないとほんと損だよ

CPUで完全制御できるんだから。

Vvtiならマップ上で1度単位で出来るしね。





ところで

昨日、ご来店の無限RRのお客さん。 FD2ね

散々お金かけたけど、どのメーカーのチューニングも
お金かけた分だけの効果がなかったって嘆いていました。

おいらもよく言うけど、
ホンダはノーマルが、ほんと良く出来ているから、
ちょっとやそっと、ブランドだからといって弄ったところで効果は少ない。

そんぐらいノーマルが良く出来ている。

だから最後は、CPUもノーマルに戻したいってね(笑)


書き換えたデーターがダメで、ノーマルデーターに戻すだけで、
別にCPUに直接データー入れ替えるだけなのに、
お金取られるって聞いた時はビックリしましたが(笑)

だって自分とこの最高だあろうというデーターが、
お客さんの希望用途に合っていなかったんだから仕方無い。

そりゃ、色々な使い方があるから、そうなるのも必然的。

それがチューニングだと思うしね。

チューニングっていうのは、良くなる反面、悪くなる面もある

メリットとデメリット。

全てが良くなるようなチューニングはない。

今、雑誌やネットのおかげで、
だいぶ勘違いしているユーザーさんが多いのも事実(笑)

だからお客さんの希望に合わしてチューニングするのが本物。




そういう時はさ。

CPUで飯食ってるなら、お客さんの走行状況を踏まえた上で、
その場で経験、ノウハウがあれば、その場で多少のデーター変更は出来ると思うんだよね。

それがその場で出来ないってことはさ。

キチンと現車合わせセッティングデーターを取っていなかったって
証明しちゃったようなもんだよね。

キチンと現車で機材つんでセッティングしていたら、だいたいできるでょ。
燃調そのものを書き換える訳ではないんだし。

だいたいメーカーの話している内容も矛盾だらけ。

ただお客さんの希望を聞くだけなのにね。


ところで、

うちのラジエーターは良く冷えるって、
お褒めをいただきました。

ありがとうございます。


おっと
お茶もご馳走様になりました♪

ありがとうございます。



最近。。。

RRのお客さん 増えてきたなぁ~

06.10.12:08

☆ あぶねーよ ☆



信号待ちしてたら。。。

もう落ちそう(笑)

大丈夫なのかねぇ~





最近、
会社の周りの渋滞が多くて
時間通りに移動できない。。。

街が発展するのは良いけど

道路も発展しないとね。。。

連休中日になんて、動かん。。。(涙)


<<< PREV     NEXT >>>