11.26.10:33
[PR]
10.08.22:44
☆ 包帯 グルグル巻き巻き♪ ☆
最近。。。
怪我するマフラーが多いですね(爆)
みんな包帯巻いています!
って言うのは冗談ですが・・・
サーキットマシンは、ほんとバンテージ巻く方が増えました。
なんでわざわざ・・・バンテージを巻くのか???
熱対策?って思われがちと思いますが、
排気性能が変わってくるんですね。
それはなぜか?
サーキット全開マシンでの話ですよ。
ストリート車両では、あまり効果はありませんのでご注意下さい。
バンテージを巻くことにより、全開走行時の排気ガスが、
マフラーの中を通る時に冷えなくなるようになります。
通常、マフラーを通る排気ガスは、後ろにいけばいくほど、
冷やされてしまいます。。。
冷えると気体ですから一気に容積(容量)が小さくなります。
同じパイプ径が続くマフラーでは、排気ガスが冷やされると
容積が小さくなり必然的に排気ガスの流速が一気に落ちてしまいます。
要は排気ガスの流速が落ちてしまい、結果流速が落ちてしまうと
排気ガスの排気の抜けの性能事態が落ちてしまいます。
そこで、
バンテージを巻くと排気ガスのの温度が一定に近くなり
容積の変化が少なくなり、排気流速が安定します。
結果、排気流速が落ちなくなり排気性能も格段に良くなります。
なぜ排気流速が速いと排気性能が良くなるかは、後日お答えします。
これはパイプ径と密接な繋がりがあります。
バンテージを巻くことにより、排気温度が高く維持されますが、
大手市販マフラーの使っているグラスウールでは耐熱温度に乏しく、
すぐにサイレンサーが劣化してしまうので、やめてください。
また海外ステン等の材料を使っている場合も、熱に対する強度がないため、
割れる原因にもなりますのでご注意ください。
当社のEvolutionマフラーは、次期マフラー規制の加速時騒音テストの時の
国か認めた認証マフラーで採用されているメーカーの排気温度700℃対応の
超高品質グラスウールを大昔から採用しております。
また材料も国産304ステンを採用し、溶接方法も通常の市販マフラーとは違い、
自動車メーカーの生産ライン強度を同じ、ものスゴクごつい溶接方法を採用しております。
(部材への溶接浸透率がケタハズレです)
キチンとしたノウハウの上で、サーキットバンテージの対応したマフラー作りをしています。
現段階での市販マフラーで、マフラーバンテージ巻きを耐久性の面から推奨している
メーカーは当社以外ではないと思います。
とにかくサーキットでの使用を最優先に考えた安心設計といった感じでしょうか。
ちなみにF1みたくエキマニからすぐ、排気なら冷える暇はないので
特にバンテージはいらないと思いますが、
一般車両では出口まで遠いので。。。(笑)
PR