忍者ブログ

       みんカラでは書けない 本気裏ブログ!  こっちはガンガンいっちゃいます!             本気でチューニングしたいパーツメーカー   BADMOON RACING
10 2024/11 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 12
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[04/13 た~ぼ~]
[04/10 ガオ~ン]
[04/10 モリモリ]
[04/02 ダリ坊]
[03/26 モリモリ]
[03/20 モリモリ]
[03/16 ガオ~ン]
[03/10 ガオ~ン]
[01/25 ダリ坊]
[01/25 青VTEC]
[12/24 Hiro。]
[11/08 にっちぃ~@泡付麦茶団]
[08/26 toshi]
[08/24 謎の塊]
[06/24 にっちぃ~@泡付麦茶団]
[05/09 イワサキ]
[05/07 元野球小僧]
[01/21 キユモト]
[12/29 たく]
[12/28 たく]

11.26.08:45

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/26/08:45

01.12.00:15

☆ AP2 EURO-Sスペック! ☆



昨年末のマフラー取り付けラッシュです!(笑)


大好評のEURO-Sスペック!


サーキットパワーを売りにしていた弊社なので、
パワースペックのフルストレートで保安基準になるものは車検対応として販売していましたが、

車種的にフルストレートで保安基準音量とならない車種は、
あくまでストリート向け低中速トルク仕様のEUROシリーズしか開発しておりませんでした。
(やはしフルストレートのパワーを体感してしまうと、そりゃ開発意欲が。。。)


っが。。。


やはり保安基準の中でも、トコトンスポーツしたいお客様もいる訳でして。。。

そのために開発したのが、このEURO-Sスペック!

保安基準音量ギリギリになるまで、フルストレートマフラーよりもパワーは落ちましたが、
しっかり見れば分かる構造で純正マフラーを楽にしのぐ高回転性能を達成!

純正マフラーのような中間パイプでの排気干渉による消音はありません♪

保安基準ギリギリを狙ったマフラーですので、取り付け時は
マフラーの慣らし(熱入れ)が行われていませんので、
音量的にアイドリング/低回転の音は大きく、イマイチっぽい音質ですが、

マフラー慣らしが終わると、一気に
アイドリング/低回転は静かになり高回転での音は楽しくなります!


これも国産グラウールをキチンと使っている証拠ですね。


市販のマフラーは、新品からドンドン音が大きくなりますが、

弊社のマフラーは、グラスウールが定着(マフラー慣らし)すれば、
700℃対応の国の認可許可も得ている国産高品質ウールなので
非常に、ドンドン良い音、吸音性能が上がります!
(某自動車メーカー最大手メーカーと同じグラスウール使用!)

これは、弊社のお客様のマフラーインプレッションを、是非ご参照ください!




S2000 AP2(AP1バージョンも設定OK!)

『Evolution マフラー』

・オールステン
・メイン60mm
・テール100mm
・ユーロテール 
 (通常のEURO-Sスペックはレーシングテールです)
・EUROスペック
 (特許取得リアサイレンサーベース)

・EURO-Sスペック バージョンアップ
 (保安基準音量/パワー重視)

700℃対応グラスウール採用で、サーキット走行OKです!









うんちく。。。


簡単なタイコの内部説明をしますと。。。

中間サブタイコは、絞り無しの完全60mmフルストレート構造!
(タイコ構造は、ストレートパンチング/グラスウール消音)

リアタイコ構造は性能を求めるため左右共に同じです!
(EUOR-Zスペックは、音質のバランスをとるために左右で構造が違います!)

メインパイプからストレートパンチング(グラスウール消音)を抜けた後、
排気は一度左右の直管パイプ(2本)に別れ、
最後にテール側出口の直管パイプを経由します。

特許取得構造をベースに、更に排気効率を優先させた画期的な構想です。

直管パイプを巧みに使うことによりパンチングよりも、
排気抵抗がない分、排気流速が上がります!

流速が上がるという事は、径を細くすることが可能となり、
メインパイプ径が変わると音質が変わるのと同じで
音質の調整が可能となります。

そうすると、市販マフラーのような特有の低音ボーボー音を、
少なくすることが可能となります。

特許が下りるまでに非常に時間がかかり、
現在の最新版のリアサイレンサーは、特許構造とパンチングストレートのハイブリットの
スーパーニヤリなスペシャル構造!

マフラーメーカーの方でも、分かる方は少ないですが、
どのタイコ(消音方法)を、どの位置にセットするかでも、
同じ数のタイコを使ってい手も音量/音質は、全く変わってきます。

これが『Evolution』の意味なのです。

ウソ偽りなく、絶えず進化していくエキゾーストシステム!





元々。。。。
大昔。。。

弊社のマフラー工場。。。

管楽器の工場でもあったんですね。

だから音色を作ることが本職でありましてね。。。

そういうのが発端になった世界的に有名な日本のメーカーもありますよね♪(笑)


だからマフラーも楽器なんですよ(笑)

いいエンジンの音が出れば、それを増強させ、
更に綺麗な音色に変えていくのがマフラーなんです。


だからコンディションの悪いエンジンであれば、
そりゃマフラーの音も悪くなる。

いいコンディションのエンジン(主に温度管理)であれば、
抜群にいい排気音が出ます!

燃調で音が変わるように、エンジンコンディションでも音が激変します!

良いエンジンになればなるほど、
うちのマフラーも本領発揮で良い音を奏でます!


どっかで

エキゾーストミュージックとかって、ありましたよね(笑)





年明けから。。。

S2000のマフラー注文がスゴイです。





PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら