10.03.17:55
[PR]
02.16.13:35
☆ JZX100 クラッチ特価! ☆
キャンペーンのお知らせ!
RG製
JZX100/1JZ クラッチセット!
・スーパーディスク
(バレオディスク//カッパーミックス)
・強化クラッチカバー
・軽量クロモリフライホイール
上記3点セット 特価 ¥76.500! (税別)
JZA70/JZZ30にも使用OKだす。
うちでば大定番のクラッチキットです。
更に!
超軽量加工もOKです!
全周穴開け超軽量加工
プラス
フライホイールとクラッチカバーをセットして
ダイナミックバランス加工!
プラス
フライホイールとクラッチカバーをセットして
ダイナミックバランス加工!
このBM-Rオリジナルバージョンは、プラス¥15.000でOKです!
是非、この機会をどうぞ!
市販クラッチは回転バランスの精度が出ていないため、
簡易のバランス修正のみです。
コレをグラム単位までダイナミックバランスを修正することによって
超軽量ながら、アイドリング時のアイドリングでのエンジンの回り方が非常に安定します。
もちろん外周を軽量加工していますので、回転マス(反動)の抵抗が減るため
スーパーレスポンス仕様になります。
要は振り子の原理と同じで、外周に重量部分があると、その分それが
重さになってしまい抵抗になります。
これがフライホイール(はずみ車)の原理で、レシプロエンジンの回転脈動を安定させますが、
この抵抗分を取り除いた分、低回転での回転安定性と高回転での振動バランスを
キチンと吸収するためにダイナミックバランスをとります。
是非お試しくださいね♪
PR
02.13.21:35
☆ こりゃスゴイ! ☆
02.08.01:02
☆ 周回番長さま ☆
最近いろんな人から、この方の話を聞くようになりましたぁ
本日は、筑波周回番長さま♪の作業です!
いかんせん、昨年のTC2000の全ラップ周は1600ラップ!
はい 1.600周だそうです。
ほんとスゴイです。
距離に換算すると。。。3200キロ!
しかもレースにも出ておられる方でして。。。
いやはや、ほんとすごいと思います。
コレだけのスキル/経験がある人なら、安心して一緒に走れますね♪
この作業の次の日にTC1000の走行会だったみたいく、
非常にタイムが良くなったのか現地からお電話いただきました。
興奮してたのかちょっと早口だったので、おいらは話を100%聞けていなかったようですが、
結構速かったみたいです(笑)
595RS-Rもなかなか良いでしょ♪
コストパフォーマンスは最高だと思います。
ちょっと足のセットを変えたので、それに合わしてセッティング方向を変えた方がいいかなと、
おいらの勝手な独り言がよかったみたい(笑)
なんでもメイク&トライでつね。
ところで。。。
みんカラにも出ていましたがサーキットでのマナーの悪いヤツはいますね。
ほんと話を聞いているだけでも、ほんとかわいそう。
一部の自分勝手な解釈が生み出すマナーの悪さが、せっかくの楽しいサーキットを台無しにします。
うちにも前いましたね。 出禁ですよね。
ホントマナーの悪いヤツ。
コイツは、かなりネット上で叩かれていたみたいですけど。。。
少なからず、まずは自分の車が、なんかしらの原因を作ったらならば、
一言、謝れば済むことを、なーんも挨拶もしないし謝りもしない。
ホント最悪ですね。
そりゃ周りだって、怒るよね。
やっぱ気の合う仲間同士で走りたいもんですよ。
ってなっちゃうでしょー
おいら
お客さんでも間違えなく悪いことしたヤツにはとことん怒りまっす。
お客さんだからって、甘い顔をしていていたら、次の被害者が出ちゃうでしょ。
そしたら楽しくはないよね。
陰口叩くのもいいけど、まずはキチンと言う事は言う。
それで分かってもらえなければ、それまでの縁ですね。
こうやっていかないと、他のお客さんたちにも迷惑がかかってしまう。
目先のことだけ考えていてはダメなんです。
大抵、陰口叩くやつは、自分がヤバイと思ったら、一切来なくなります。
だから、そういうのはそういうレベルの低い人なんですよね。
(自分で解決する能力、対処の仕方が分からない???)
人間、オイラも含めて間違いは絶対ありますよね。
だから怒られることは、実はいいことなんです。
怒られることによって成長していく。
その時に分かって理解してもらえれば、更に絆は深くなるもんです。
ぶっちゃけ商売していたら、こんなことしていたらダメだと思いますが、
商売よりも、しっかりした人間関係を築きたいだけ。
それで信用できる人たちが残ってもらえるだけでいいんです。
ただ単にお客さんの顔色伺って売るだけの仕事はしたくないんですよね。
最近、こんなSHOPばかりのような気がしますがね。
売り上げも重要ですが、まずはお互いの信頼が出来ないと、
お客さんの大切な車を任せてもらえることは出来ないと思います。
自分がお客さんの立場だったら。。。
オイラもよく間違えますので、そんときはしっかり怒ってくらはい。
怒られるまで気付いていないのが人間ですから(笑)
おいらは中学生の時に、
優等生(大笑)だったので学校の先生から怒られなくなりました。
いざ、こうなると寂しいもんですよ(笑)